おいしい記憶。
初めて会った人でも懐かしいと思える人がいる。━
ベテランのジャンボ小野(b)、青木弘武(pf)、それに今脂ののっている
ジーン重村(ds)のトリオ『J.A.G』がつい最近吹き込んだCD
『COOKING』を聴いての感想である。
タイトルの『COOKING』になぞらえていうなら、そう…
懐かしく、おいしい記憶が甦る心地よいアルバムなのである。

|
|
聴くものに最後に一つ、自分なりの調味料を加えさせ、
懐かしさの伴う独特の味わいの世界へ…『COOKING』。
このメニューは一人でじっくりと味わった方がいい。
それにいろいろな想いを持っている方がより楽しめる。
言い換えれば、楽しかろうが辛かろうが、
いろいろな想い出のある方が味わいも深くなる。
つまりそれが自分なりの調味料となり、誰はばかることのない
のうのうとした、例え辛く悲しい体験だったとしても
今となってはそれとなく美味しい空間と時間に変えてくれる。
音楽と言うのはすべからくそういうものだとは思うが、
それは収録されているスタンダードものやポップスの他、
「Nanatsu no Ko(七つの子)」や「Akashiya no Ame ga Yamutoki
(アカシアの雨が止む時)」、「Gion Kouta(祇園小唄)」など、
誰もがそれぞれに思いを抱いている童謡や流行歌などの
和ものが入っているからと言えないこともない。
この手の日本の曲が入るとどうしても臭くなってしまうものだが、
そんな違和感はまったくなくむしろしみじみとした味わいに耽ることができるのは、まさに3人のシェフの腕の冴えに違いない。
(Wonder Jazzland 浦山隆男)
1 .Dreamy
2 .Borderick
3 .Dig This Samba
4 .Akashia no Ame ga Yamutoki
5 .Gion Kouta
6 .I understand
7 .Oh lonely winter
8 .Stompin’ at the Savoy
9 .A Smooth One
10.Nanatsu no Ko
11.Frankie and Johnny
12.That’s all
(Bonus track)Hymn to Freedom
価格は税込3000円(送料別)
お問い合わせはジャンボ小野まで。
090-7287-0485
j.j.jumb@docomo.ne.jp j.j.jumbo.debubass96@nifty.com
もしくは wonder@jazzland.jp まで。
|